茶道を体験し、お茶道具や作法を学び、お抹茶のお振舞いを
体験する3回シリーズのワークショップです。
最後は、ご家族やお友達にお抹茶を点ててお振舞いを行います。
茶道の心得やマナー、お抹茶の点て方などに興味のある方!
皆様のご参加をお待ちしております!
《講師》根北和歌(裏千家)
加藤博子
茶道を体験し、お茶道具や作法を学び、お抹茶のお振舞いを
体験する3回シリーズのワークショップです。
最後は、ご家族やお友達にお抹茶を点ててお振舞いを行います。
茶道の心得やマナー、お抹茶の点て方などに興味のある方!
皆様のご参加をお待ちしております!
《講師》根北和歌(裏千家)
加藤博子
近日発売開始
| 日程 | 2026年1月25日(日) ・ 2月1日(日) ・ 2月8日(日) |
|---|---|
| 時間 | 14:00~15:00(開場13:30) |
| 料金 | 500円【全3回分】 |
| 会場 | 茶室「欅庵」 |
| 参加資格 | ・豊明市内に在住、在学中の小学1年生~中学3年生 ・全ての日程に参加できる方 ※やむをえず欠席された場合は、参加料はご返金できません。 |
| 申込方法 | 《申込開始日》11月16日(日)10:00~ ◆会館窓口/電話予約 ☎0562-93-3310
〇窓口申込 ・参加申込書にご記入の上、豊明市文化会館窓口でお申し込み下さい。 参加申込書はホームページこちらよりダウンロードしていただけます。
〇電話申込 ・お電話にて、「茶道体験」申込希望の旨、お伝えください。 ・お電話でのお申込み後、1週間以内に窓口で参加料をお支払いください。 |
| 定員 | 15名(定員に達し次第、受付終了いたします。) |
| 主催 | 豊明市文化会館(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
|---|---|
| 後援 | 豊明市/豊明市教育委員会 |
豊明市文化会館 TEL:0562-93-3310