日本を代表するヴァイオリニスト・石田泰尚のリサイタルを開催します!
出演:石田泰尚(ヴァイオリン)、高橋優介(ピアノ)
日本を代表するヴァイオリニスト・石田泰尚のリサイタルを開催します!
出演:石田泰尚(ヴァイオリン)、高橋優介(ピアノ)
近日発売開始
日程 | 2025年11月30日(日) |
---|---|
時間 | 開場 13:30 / 開演 14:00 |
料金 | 【全席指定/税込】※1人4枚まで 一般 :4,500円 サポーター割:4,000円※ 当日 :5,000円
※サポーター会員(有料)のみの割引料金です。 ご入会案内 https://www.toyoake-kaikan.jp/supporter/
〇未就学児入場不可 |
会場 | 大ホール |
備考 | ※ご購入後のチケットのキャンセルや変更、紛失による再発行はできません。 【営利目的転売禁止・転売チケット入場不可】 |
主催 | 豊明市文化会館(指定管理者 株式会社ケイミックスパブリックビジネス) |
---|---|
後援 | 豊明市、豊明市教育委員会 |
制作協力 | パインオリジン |
チケット発売日 | ■サポーター先行発売:8月9日(土) 10:00~ 電話予約 13:00~ 窓口 ※事前に会員登録(有料)が必要です。 【豊明市文化会館サポーター】入会のご案内 https://www.toyoake-kaikan.jp/supporter/
■オンライン先行発売(トールツリーオンラインチケットサービス):8月16日(土) 10:00~ ※ご利用には事前に利用登録(無料)が必要です。
■一般発売:8月23日(土) 10:00~ 電話予約・各種プレイガイド 13:00~ 窓口
■備考: ・1人4枚までご購入いただけます。 ・会館電話予約の場合は、1週間以内に会館窓口にチケット料金をお支払いください。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料金 | 【全席指定/税込】 一般 :4,500円 サポーター割:4,000円※ 当日 :5,000円
※サポーター会員(有料)のみの割引料金です。 ご入会案内 https://www.toyoake-kaikan.jp/supporter/
〇未就学児入場不可 | ||||||||||
チケット取り扱い |
|
神奈川県出身。国立音楽大学を首席で卒業、同時に矢田部賞受賞。新星日本交響楽団コンサートマスターを経て、2001年神奈川フィルハーモニー管弦楽団ソロ・コンサートマスターに就任。以来“神奈川フィルの顔”となり現在は首席ソロ・コンサートマスターとしてその重責を担っている。これまでに神奈川文化賞未来賞、横浜文化賞文化・芸術奨励賞を受賞。結成時から30年参加するYAMATO String Quartet、自身がプロデュースした弦楽アンサンブル“石田組”など様々なユニットでも独特の輝きを見せる。2018 年には石田組がNHK-FM「ベストオブクラシック」およびBSプレミアム「クラシック倶楽部」 で放送されその熱いステージの模様は大きな反響を呼び、2019年にはEテレ「ららら♪クラシック」で特集が組まれた。2020年4月より京都市交響楽団特別客演コンサートマスター(2025年4月よりソロコンサートマスター)を兼任。2022年に初の著書となる「音楽家である前に、人間であれ ! 」を刊行。ミューザ川崎シンフォニーホールにて無伴奏から協奏曲まで様々な編成で演奏する「石田泰尚スペシャル 熱狂の夜」を2022年、及び2024年に開催。2024年には石田組でNHK「あさイチ」に出演、日本武道館公演を行い8,000人以上を動員し大きな話題となった。同年リリースされた『石田組 結成10周年記念 2024・春』が第39回日本ゴールドディスク大賞インストゥルメンタル・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞した。2025年4月より横浜みなとみらいホール「プロデューサー in レジデンス」第3代プロデューサーに就任。使用楽器は 1690 年製 G.Tononi、 1726 年製 M.Goffriller。
第10回東京音楽コンクールピアノ部門第1位及び聴衆賞受賞。NPO法人 芸術・文化 若い芽を育てる会第5回奨学生。東京文化会館モーニングコンサート、フレッシュ名曲コンサート、NHKベストオブクラシックをはじめ、多数のコンサートに出演。ピアニスト・作編曲家の山中惇史氏と、二台ピアノユニット『176(un sept six)』を組む。2020年にカワイ出版社より、山中氏と共作で編曲した、レスピーギ作曲のローマ三部作の二台ピアノ版の楽譜が出版されている。上野学園大学音楽学部卒業後、現在桐朋学園大学院大学在学。
豊明市文化会館 TEL:0562-93-3310